W32Sはモバイルsuica対応なのだが、バージョンアップという手間隙(auショップに1週間あづける。バージョンアップじゃなくて、修理だねえ)をかけないといけないが、もうひとつ面倒なことがある。
それは、Viewカードをつくること。
Viewカード申込書届きました。
モバイルsuicaを利用するためには、対応携帯ともうひとつ必要なのが、Viewカード。
いまどき、年会費がかかるカードなんて、誰が使うのかと思っていたのだけど、中途半端な500円/年とはいえ、会費がかかるViewスイカでないと、モバイルsuicaは使えない。
JR東日本の窓口では、今ではクレジットカードとこのでも使えるけれど、数年前までは、Viewカード以外は、すごく限られた窓口だけだった。
その時代、すこしの期間だけViewカードを所有していたことがる。
Viewカードなら、定期券の更新が自動販売機でできたのだ。
あの、いつも混んでいる窓口にならばなくてもいいなら、500円くらいおしくない。と当時は思っていた。
でも、その後、無料のクレジットカードの時代になると、年会費のかかるカードは全て処分した。(アメックスももってたなあ。セゾンは昔から無料でしたね)
その結果、定期券だけは窓口で買うことになり、年に2回は行列にならぶことになった。
今では、JRの自販機も、指定券やグリーン券はどのクレジットカードでも買えるようになったけど、定期だけは自販機では買えない。
もう時間の問題のような気もするけれど、スイカの好調で、このままViewカードで押し切るかもしれない。スイカが私鉄やバスと共通でつかえるようになっても、定期券の購入だけはViewだけという制限かけておくかもしれない。まあ、こればっかりはわからないけれど、あの窓口の行列ほど、予測不要なものもないし、できれば並びたくない。
500円くらいの効果は年間通せばありそうなので、仕方ないのかと思っていたのだが、調べてみると年会費無料のカードがあった。
新銀行東京との提携カードである。
ただーし、このカードにすると、支払いは新銀行東京の口座に限られる。
なので、近くにこの銀行がない皆様にとっては、口座に送金する手数料でたぶん、元が取れない。
僕の場合は、通勤途中に新銀行東京のATMがたくさんあるし、地下鉄の改札付近にあって、便利な場所なのに使っている人を見たことがないくらい、ATMは空いている。
とはいえ、入金の手間はかかるのだがJR窓口に比べたら、相当予測可能なので、安心できる。
http://www.jreast.co.jp/card/first/lineup_01.html
こちらに一覧があるが、年会費無料なのは新銀行東京との提携カードのみ。
20歳未満は入会できないという制約も、影響のある方は残念。
ビューカードのいいとこ
- 1月31日までなら、入会キャンペーンで500円のびゅう商品券がもらえるそうです。
- Suicaへチャージするだけで、1000円ごとに6ポイントのビューサンクスポイントがたまる
ビューカードならSuicaへの入金(チャージ)がマークのある駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)、マークのあるカード発売機で、クレジット決済により行うことができます。
入金(チャージ)は、対象商品なのでポイント3倍でお得です。
1ポイント=2.5円なので、6ポイント=15円。
チャージして使えば、1.5%OFFで買い物ができるとおもえば、結構いいレートだと思う。
交換は400ポイント(1,000円)から。
ポイントが、チャージで戻ってくるのが嬉しい。
通常の買い物は、1000円ごとに2ポイント(0.5%)のビューサンクスポイントがたまる。
引き出物のような、ギフト商品をポイントに交換するよりは、ずっとましのように思う。
定期だけでも、年間14万円くらいするので、年会費500円くらいならいいか。
意外と、憂鬱にはならずにすみそう。
明日には、申込書を投函しよう。