iRSSの日記

はてなダイアリーiRSSの日記の続き

SNSはGoogleを締め出す?

SNS vs Google

 同時に、AJAXの一般化などによって「読むウェブ」から「使うウェブ」への転換が起こり、さまざまなネット上のアクティビティがクローズドな空間に閉じて行われるようになるにつれ、Googleに見えない深みのある世界が広がっていき、アテンション・ナビゲーションという必勝パターンにも変化の兆しが訪れるだろう。

展望2006:アテンション・エコノミーの本格化 - CNET Japan

公開されなくなったら、Googleはクロール先がなくなっちゃう
googleデスクトップとかパーソナライズ機能で、SNSの認証をもらって、クロールが可能になたとしても、それを、検索結果として公開するのはまずい。
ならば、この人には見せてもいいというグループを作ったりすることになるのかもしれないが、やっぱり、グループ内の全員が公開に同意しないと、googleになっかるのは難しいなあ。
あるいは、世界中の情報を整理しつくしたいのだけど、非公開のものは、どうしようもないときっぱり、あきらるのかなあ。
自社のSNSを持つのもいいけれど、ほかのところに入り込めないのは、痛い。




SNSのクローズ性は、google経済圏から逃れるひとつの方法になるのかもしれない。
googleの世界政府戦略に対する、村落のささやかな抵抗かもしれないが、人間の能力的に、もともと、60億人とつながることは不可能なのだ、
60億人の中から、興味でつながる、数十人でいいのではないか。

インターSNS

でもなあ、SNSが乱立すると、クローズドゆえに、今度は捜しにくくなる。
そうなると、たくさんのSNSを透過的にマッシュアップして、俺SNSがあるといいのかもしれない。
インターフェースを決めてInterSNSとすればどうだろう