iRSSの日記

はてなダイアリーiRSSの日記の続き

六ヶ所村の再処理施設の稼動条件

原子力委員会が決定した「原子力政策大綱」によると

  • 経済性
  • 安全性
  • 核不拡散性
  • 環境適合性

だそうです。
このての技術って、いまのところどうなんだろう?

2005年10月11日に原子力委員会が決定した「原子力政策大綱」には、こうありました。「我が国においては、核燃料資源を合理的に達成できる限りにおいて有効に利用することを目指して、安全性、核不拡散性、環境適合性を確保するとともに、経済性にも留意しつつ、使用済燃料を再処理し、回収されるプルトニウム、ウラン等を有効利用することを基本的方針とする」

 再処理-プルトニウム利用には、少なくともこれだけの留保条件がつけられているのです。その1つでもはっきりダメとなれば、再処理は止められることになります。

プルトニウムを使う、高速増殖炉もんじゅ」も、ちょっと、まえに、いろいろあってから、どうなったのかなあ。

としらべてみたら、ありました

http://www.mext-monju.jp/qa/susume/qa004.html

1. 現在、「もんじゅ」は平成7年のナトリウム漏れ事故以来、原子炉を停止しています。
2. 「もんじゅ」の状態ですが、炉心は制御棒が完全に(全数)挿入されており、核分裂の連鎖反応は停止しています。原子炉は停止していますが、維持・管理のため一部の施設は稼動しています。
3. 現在、「もんじゅ」は停止した状態ではありますが、運転再開に向け、改造工事が安全確保を前提に進められています。「もんじゅ」は、我が国における高速増殖炉サイクル技術の研究開発の場の中核として位置づけられており、高速増殖炉サイクル技術の実用化に向け、安全を最優先に研究開発を進めていきます。

とのことです。
10年以上とまっているんですね。
たいへんだなあ、10年てったも、稼動できないのも...

できれば、乾電池サイズで動く、原始力電池とかあるととてもうれしいのですが、そういうのはないいのでしょうか?
PCのバッテリー切れを考えると、プリトニウム電池、これ一本で、2年持ちます。
っていうのが、あれば、ぜひ、ほしいです。
1本5万円くらいで、どうでしょうか?