iRSSの日記

はてなダイアリーiRSSの日記の続き

日本測地系->世界測地系への変換は、1次関数がよかった

いろいろ、方式あるのですが1次関数が一番
http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/tky2jgd/の結果に近いように思います。
検証はできてないのですが...何カ所か変換してmap表示してみた結果です。

http://www21.atpages.jp/~grandmaster/perl/tky2wgs2.cgiにソースがありますが、このシンプルな式で大丈夫そうです。

# ---------------------------------
# 1次関数による変換、高度は変換なし
# ---------------------------------
sub tky2wgs_linea{
  my ($latJ,$lonJ,$heightJ)=@_;   # 計算前の値
  my ($latW,$lonW,$heightW);      # 計算結果
  $heightW=$heightJ;
  $lonW = $lonJ - $latJ * 0.000046038 - $lonJ * 0.000083043 + 0.010040 ;
  $latW = $latJ - $latJ * 0.00010695  + $lonJ * 0.000017464 + 0.0046017;
  return ($latW,$lonW,$heightW);
}

一次関数

http://homepage3.nifty.com/Nowral/02_DATUM/02_DATUM.html
で「三角関数を使わない変換式(簡単):」と紹介されているのですが、これが「測地系パラメタを使う方法」や「Molodensky法」よりも、googleMapには相性が良いように思われます。